長岡京店 買取・イベント情報

ロジクール G910 RGB メカニカル ゲーミング キーボードをお買取り致しました。有難う御座います。 未開封品(未使用品)となりますので、更に頑張ってお買取りさせて頂きました。 デザイン性とユーザビリティを兼ね揃え、高速で入力が可能なハイグレードのゲーミングキーボードG910は、思い通りにカスタマイズしたり、対応ゲームのゲーム内情報やステータスをiOS・Androidデバイスで表示できるキーボ・・・

記事を読む »

シャープ スーパーファミコン内臓14型テレビ 14G-SF1をお買取り致しました。有難う御座います。   シャープが製造・販売した、任天堂スーパーファミコンの機能を内蔵するブラウン管テレビです。 今から30年近く前、1990年(平成2年)のお品ですがしっかりと動作しております。   トレジャーハンター長岡京店では レトロゲーム機も強化買取致しております。 不要になった レトロゲ・・・

記事を読む »

バンダイ ビッグスケールポピニカ魂 宇宙戦艦ヤマト BPX-01をお買取り致しました。有難う御座います。   全長40cmオーバの迫力スケール!参考価格:21,384円(税込) 多彩なギミックと魅力溢れる光と音の演出で、男たちの艦が今再び蘇りました。 長期保管品に付き、経年劣化などのイタミが御座いますが美品です。   トレジャーハンター長岡京店では コレクター玩具も強化買取致し・・・

記事を読む »

グリーニング スパ 風呂用 水素水生成機 HDW0004をお買取り致しました。有難う御座います。 お風呂の湯を素早く一気に高濃度水素風呂に変えるスグレものです。 参考価格:¥75,000(税抜)   トレジャーハンター長岡京店では 美容機器・健康機器も強化買取致しております。 不要になった 美容機器・健康機器は御座いませんか? 是非当店にお持ちください。

記事を読む »

  アラジンブルーフレームヒーターBF-3911(白)をお買取り致しました。有難う御座います。   石油ストーブの代名詞アラジンが入荷致しました。しかも、箱入の未使用品です。 80余年もの間、少しずつ改良を加えながらも、基本的なモデルチェンジのない完成された フォルムと性能。愛され続ける永遠のスタンダード「ブルーフレームヒーター」です。   トレジャーハンター長岡京店・・・

記事を読む »

ラジオフライヤー #18 クラシックレッドワゴンをお買取り致しました。有難う御座います。 伝統的なスタンダードモデルのワゴンです。(本体サイズ :93×44×34㎝ ) 運搬を目的として各所に強度を持たせる工夫が施されています。 ボディーの鉄板を若干厚くし底にはリブ加工(ねじれ防止)ヘリの部分は大きめになど、 耐荷重は約80~90kgもあり、大人が乗っても大丈夫です。   トレジャーハン・・・

記事を読む »

SEGA/セガ ドームキャストR7 ブラックボディ HK-3000をお買取り致しました。有難う御座います。 「ドリームキャストR7」は2000年3月にパチンコ店向けの端末として販売されたモデルです。 状態は新品同様の美品で付属品も揃ったレアなお品です。   トレジャーハンター長岡京店では レトロゲーム機も強化買取致しております。 不要になった レトロゲーム機は御座いませんか? 是非当店に・・・

記事を読む »

モーゼル マハラニ デザートグラス 6色(6客)セットをお買取り致しました。有難う御座います。   最高級クリスタル・ハンドメイド・グラスのモーゼルは創業160周年を迎えた老舗ブランドです。 1895年に初めて制作されたマハラニは、モーゼルの手作りの技術が惜しみなく駆使された普及の名品です。 その繊細極まりないエングレーブ加工は見るものの目を離さない魅力があります。    トレ・・・

記事を読む »

T-fal アクティフライ 電気フライヤー(FZ205088)をお買取り致しました。有難う御座います。 「揚げる」「炒める」「煮込み」など多彩な料理に1台で対応した調理器です。   トレジャーハンター長岡京店では 調理家電品も強化買取致しております。 未開封品で人気商品に付き、高価買取させて頂きました。 コンペやイベントの景品、贈答品などお家に眠っている未使用の家電品は御座いませんか? ・・・

記事を読む »

エポック社 シルバニアファミリー シルバニア森のキッチン・ミニチュアハウスのお店 をお買取り致しました。有難う御座います。   小さなお子様から大きなお姉さん、おば様まで幅広い人気のシルバニアファミリーです。 入荷の2品は外箱に多少スレが御座いますが、どちらも欠品無しの極美品です。 コレクター様のお持ち込みのようです。おままごと玩具と侮る事なかれデスね。(^^♪   状態も考慮・・・

記事を読む »

« 前のページへ - 次のページへ »

お電話での査定

メール査定はこちら

ライン査定はこちら