家電製品

本日の一品☆彡

2017年01月16日(月)
こんにちは 本日の商品紹介はコチラ SHARP ヘルシオ ウォーターオーブン 18L 最大レンジ出力1000W 今や大流行ヘルシオ オーブンで簡単調理ができる優れモノっ ぜひ当店までお越し下さい 本日もトレジャーハンター近江八幡店でお待ちしています。

記事を読む »

本日の一品☆彡

2017年01月10日(火)
皆さんこんばんわ!! どーも僕です⊂⌒~⊃。Д。)⊃ 本日ご紹介致しますのは、Nikon(D800)一眼レフカメラです!! まず一言伝えたい…画質が、、、画質が、、良すぎる( ・`д・´) 実際目で見た物と大差ないくらいいいんです!! 勿論、設定次第で自分の見せたい色や陰影等も上位機種ならではの出来栄えです(´◉◞౪◟◉) ホールド感もしっかりしているのでブレ等もないのではでしょうか(・・・

記事を読む »

本日のNEW★☆

2017年01月10日(火)
こんにちは 寒い日が続いていますね・・・ 寒すぎて家からでれないですっ 本日の商品紹介はコチラっ   PANASONIC サイクロン式コードレスステック掃除機 IT ノズル交換無で自由に掃除。ハンディタイプにもなります すごくコンパクトですので使いたい時にサッと出せる所も オススメです   ぜひトレジャーハンター近江八幡店でお待ちしています

記事を読む »

本日の一品☆彡

2017年01月08日(日)
皆さんこんばんわ!! どーも僕です⊂⌒~⊃。Д。)⊃ 本日ご紹介致しますのは、recon社 スマートアイウェア JETです(; ・`д・´) こちらは、アクティブスタイル用に開発された…簡単に言っちゃうとサングラス型のスマートフォンです(´・ω・`) アクティブ用とだけあってサイクリングやランニング等で使用できる便利なアプリと未来感半端ねー!!ディスプレイがかっこよすぎます♪ またお持・・・

記事を読む »

本日の一品☆彡

2017年01月06日(金)
皆さんこんばんわ!! どーも僕です(^^♪ 本日ご紹介致しますのは、EUPA 電気式暖炉ヒーターです|д゚) この前紹介したアラジンのストーブとは違い未来感半端ねぇー⊂⌒~⊃。Д。)⊃ 温風ファンで温めてくれるのですが、このリアルな炎の演出が視覚でも温かさを与えてくれる、なんともお洒落で機能的なんでしょっ(・`д・´) でも~お高いんでしょ?(笑) いいえ!トレジャーハンター亀岡店ならお値打ち価格・・・

記事を読む »

本日の一品

2017年01月04日(水)
こんにちは 本日の商品紹介はコチラっ   スマートフォン Zenfon3 SIMフリーホワイト 5.2インチ 1600万画素カメラ なんと4K撮影対応です とっても美品ですので是非 またスマートフォン等の買い取りも強化していますので 是非トレジャーハンター近江八幡店でお待ちしています

記事を読む »

こんにちは 明けましておめでとうございます 本年もどうぞトレジャーハンター近江八幡店を よろしくお願いします☆彡 今年一発目の商品紹介は、 お正月ご家族やお友達とワイワイと集まって こちらなんかいかがでしょうか? PS4 Pro 1TB ジェットブラック ぜひお正月はこちらで盛り上がってみませんかっ?? またゲーム本体、ソフトも買取強化中です 本日もトレジャーハンター近江八幡店でお待ちしてます。 ・・・

記事を読む »

本日の一品☆彡

2016年12月28日(水)
皆さんこんばんわ!! どーも僕です⊂⌒~⊃。Д。)⊃ 本日ご紹介致しますのは、KOSHIN エンジン式 高圧洗浄機です|д゚) 某メーカーの洗浄機とは違いエンジン式なのでどこでも持ち運びが出来る優れものです♪ 年末の大掃除や車の洗浄などに一役かってくれるのではないでしょうか(´◉◞౪◟◉) またエンジン式なので洗浄力が半端ないです!! 綺麗になった瞬間の爽快感がたまりません♪ トレジャーハンター亀・・・

記事を読む »

NEW★NEW

2016年12月28日(水)
こんにちは 本日も気持ちのいいスタートで いい一日になりますように   本日のNEWはこちら ダイソン コードレスサイクロンクリーナー スティックタイプハンディ 容積:0.35L 話題のダイソンですよ ハンディタイプなので持ち運びがしやすく 階段や細かな所もスイスイですね 少し早いですが、今年も一年ありがとうございました。 来年もよろしくお願いします。   本日もトレジャーハン・・・

記事を読む »

本日の一品☆彡

2016年12月25日(日)
皆さんこんばんわ!! どーも僕です⊂⌒~⊃。Д。)⊃ 本日ご紹介致しますのは、アラジンの石油ストーブになります(; ・`д・´) 変わらない、品質と伝統の青い炎がどこか神秘的です|д゚) 着火と同時にブルーの炎で燃焼する石油ストーブは、対流式でお部屋をくまなく暖かい空気で包みこみます♪ レトロな見た目もインテリアのアクセントになるのではないでしょうか(^^♪ 製造はおそらく76~77年頃に作られた・・・

記事を読む »

« 前のページへ - 次のページへ »

お電話での査定

メール査定はこちら

ライン査定はこちら