楽器

こんばんは(^^)/トレジャーハンターイオンタウン大垣店のSO1です。 本日ご紹介するのはBacchus テレキャス エレキギター ユニバースシリーズ ブラック×ホワイトです。 煌びやかなキャラクターが人気のテレキャスタータイプ。 ボディ材にはポプラを採用し、高域~低域までフラットでトーンバランスに優れており、癖のない汎用性に優れた音質が特徴です。 また、響振性に優れており、弦振動を活かした豊かな・・・

記事を読む »

こんにちは 本日の商品紹介はこちら マアーチン/Martin アコースティックギター D‐18   アコースティックギター。いわゆる「アコギ」)を語る上で決して外すことのできない代表的なメーカーです。 多くのギターブランドが林立する中、創業以来180年以上に及び世界中のプレイヤーに愛用される トップブランドであり、ファンからは「いつかはマーチン」と言われる憧れの高級ブランドでもあります。・・・

記事を読む »

new★楽器コーナー展開中‼

2018年02月27日(火)
こんにちは お天気が続いてますね もう雪は降らないのでしょうか 本格的な春ももうそこですね 本日の商品紹介はこちらっ   ○Gibson SGエレキギター ○contemporary series violin bass と、ハイクオリティなベース・エレキや 初心者向きなギター・その他たくさんの種類の 楽器類、展開しております また、買取も行っております。 ぜひ本日もトレジャーハンター近・・・

記事を読む »

皆さま こんにちわ????☀️ 本日のご紹介の品✨かっこいい✨ Pearlのドラムセット????です???? 元々ドラムは、マーチングやオーケストラなどでバスドラム担当の人、シンバル担当の人というふうに別々に演奏していたそうです! そこに、バスドラムにシンバルを取り付けてみたり、足で操作するキックペダルを取り入れてみたり…と工夫と改良を施された結果、現在の両手両足を駆使して叩くという今の忙しいスタ・・・

記事を読む »

( ノ゚Д゚)こんにちわ!NIZIちゃんの忠実な配下35号、トレハン八幡店のお掃除大好きのYです。 今日は雨がよく降る(´・ω・`) 天候はすぐれない日でしたが今日は素敵な楽器が入荷しました! これだよ!↓ 「ヤナギサワ アルトサックス A-50」です! アルトサックスの中でも人気の高いヤナギサワのベストセラーモデルです。 1991年頃に19万円位で販売されていたもののようです。 小傷や擦り傷、少・・・

記事を読む »

こんばんは(^^)/トレジャーハンターイオンタウン大垣店のSO1です。 本日ご紹介するのはEpiphone マンドリン MM-50です。 ハードケース付き、エピフォンのF-Styleマンドリン。 トレジャーハンターイオンタウン大垣店ではフェンダー、ギブソン、マーチン、G&L、オベーションなどの楽器を高価買取致します。中古品でも高額査定!ぜひ一度お持ちください!不要になったものはありませんか・・・

記事を読む »

( ノ゚Д゚)こんにちわ!NIZIちゃんの忠実な配下35号、トレハン八幡店のお掃除大好きのYです。 2018年が始まって今日で3日目ですが皆様いかがお過ごしでしょうか? おせち料理やお餅を食べたり、お年玉をあげたり・もらったり、 出していなかった方から年賀状が届いて、あわてて送ったりなど お正月を満喫されていることでしょう(´∀`*) お酒を飲んでいらっしゃる方も多いのかな? そんなお酒好きな方に・・・

記事を読む »

本日の告知♪

2017年11月26日(日)
こんばんは~! KSです(☆v★)ノ 本日は楽器コーナーの紹介です☆ 当店では、エレキギター、アコースティックギター、ベースなどの楽器類を買取強化しております★ 特に有名メーカーは高額査定しておりますよ☆ もちろん、アンプやエフェクターなどの周辺機器も買取強化しておりますのでお売りの際はぜひぜひトレジャーハンター亀岡店へお越しくださいませ★   では、本日はここまで☆ おわり★

記事を読む »

リスナーの皆さんこんばんは!! どーも僕です(´◉◞౪◟◉) 本日ご紹介致しますのは、本日の一品 FENDER USA フェンダーUSA Telecaster エレキギター です(*´Д`) 音楽を愛し音楽に愛されたギター|д゚)!! サウンドはシンプルイズベストなだけにサウンドにごまかしが効かないのがテレキャスですが、そこがテレキャスの魅力の一つではないでしょうか(^^♪ テレキャス愛用者で有名・・・

記事を読む »

  こんにちは~(*’▽’) トレハン亀岡店の元パーマ野郎です。 お盆休みはいかがお過ごしでしたか?私も一応、お盆休み?みたいな休日がありましたので、墓参りに行ってきました。なかなかこういう機会がないといけないので、お墓参りに全然行けなくてごめんなさいと誤ってきました”(-“”-)” これからは機械を作って行こうと強・・・

記事を読む »

« 前のページへ - 次のページへ »

お電話での査定

メール査定はこちら

ライン査定はこちら